株式会社ビースタイル

  • 仕事をお探しの方
  • 法人のご担当の方
  • メッセージ
  • 企業情報
  • 事業内容
  • サステナビリティ
  • ニュース・調査発表
  • 採用情報

事件報道で、「派遣」や「パート」など働く立場の違いの表記は必要か? 必要52.0%、不要29.0%

トピックス

主婦に特化した人材サービス『しゅふJOB』(事業運営者:株式会社ビースタイル/本社:東京都新宿区、代表取締役:増村一郎)の調査機関しゅふJOB総研は働く意欲のある主婦層を中心にアンケート調査を行いました。事件報道における容疑者の肩書きとして、「派遣社員」や「パート社員」など働く立場の違いについて表記することの必要性について過半数が必要と答える一方で、不要との回答も3割近くに上りました。

調査概要

調査手法:インターネットリサーチ(無記名式)
有効回答者数:417名(既婚女性362名、未婚女性18名、既婚経験あり独身女性32名、男性5名)
調査実施日:2014年7月22日(火)から2014年8月5日(火)まで
調査対象者:ビースタイル登録者/求人媒体『しゅふJOBサーチ』登録者

Q.新聞やテレビ等で事件が報じられる際、時折「元パート社員」や「元派遣社員」という表記を目にします。そのことについてあなたはどのように感じますか?(単一回答)。

14_1

アンケートには、120件を超えるフリーコメントが寄せられました。表記が必要と考える人からは、“働く立場で会社への帰属意識が違っている”などの声が聞かれる一方、不要と考える人からは“「派遣社員」のイメージが悪くなるので大変迷惑”など、今の報道のあり方に疑問を呈する声も聞かれました。
 必要と考える人からも“働く人としてのモラルの問題であり雇用形態の差異からきた問題ではない“との声があるように、派遣社員やパート社員といった立場が事件を引き起こした原因として見られてしまうことが、不必要な差別を生み出すことにつながるケースも想定されます。
 各報道機関におかれましては、報道に際して日々十分な配慮をされていることと存じます。当アンケートに寄せられたフリーコメントにつきまして今後の参考にしていただけますと幸いです。

<フリーコメントより抜粋>
必要
・表記することはとても重要だと思います。その立場等の違いから事件の背景が違ってきます。派遣や契約・正規はあまりにも職場での待遇差がありすぎますので、その差が縮まることができればとは思います。(広島県 39歳)
・派遣社員でも正社員以上に能力があり頑張っている人たちが大勢いる中でこういう事件が発生したのは本当に残念だし、派遣社員だからこういう事があっても仕方がないというイメージが付いてしまうのがとても残念に思う。これは働く人としてのモラルの問題であり雇用形態の差異からきた問題ではない事を自覚するべきだと思う。(神奈川県 44歳)
・コンプライアンスが厳しくなっているので、派遣社員も派遣先へ行く前に、コンプラの説明を受けるべき。(東京都 41歳)
・理想は会社で働く以上、責任は立場によって変わるものではないが、現実には働く立場で会社への帰属意識が違っていると思う。(埼玉県 36歳)
・派遣であろうと正社員であろうと同じ労働者には変わりないので、被害を受けた人にたいしてきっちりとどんな身分だったのか詳細は伝えるべきだと思います。(京都府 49歳)
・直雇用かそうでないかの違いで、働く本人の会社への意識や教育が変わってくると思う。(神奈川県 51歳)
・犯罪を正当化はできないが、待遇の違いが不満/不正につながることは否めない。(大阪府 42歳)
・派遣社員としての仕事の幅がせまくなりそう。企業も安い人件費で雇う事が厳しくなるのかなと。結局は全ては自己責任の問題と思う。(東京都 41歳)
・派遣社員ばかりにするとこういう事件が起こっても仕方ない。(大阪府 46歳)
・難しい問題だと思います。 時には立場の違いが有利になったり不利になったりするので。(滋賀県 41歳)

必要
・雇う側が「所詮派遣やパート」という扱いで、便利使いのできる安価で福利厚生のいらない労働力、と考えていると、雇われる側も職務に対して責任をもたず、このような事件が起こりやすくなるのではないかと感じました。(東京都 40歳)
・立場ではなく、モラルの問題。私もシステムエンジニア(正社員)で、顧客の情報を盗もうと思えばいくらでも盗める状況でしたが、派遣社員だったとしても盗みません。(福岡県 33歳)
・派遣社員だからというマイナスイメージが強くなったのではないかと思う。仕事をしている以上、正社員も派遣社員も関係なく情報漏えいを始め、機密事項の取り扱いには気をつけなくてはならないと思う。(東京都 38歳)
・立場を公表すると真面目に働いている人まで色眼鏡で見られてしまうと思う。(神奈川県 47歳)
・正社員しか経験したことない人間からは派遣社員は質が悪いと捉えかねない。(愛知県 36歳)
・正社員と同等の業務をしていたのに不正が発覚した途端に派遣社員だと報道し、企業との関係を否定するような姿勢は無責任だと感じました。(東京都 45歳)
・派遣であれパートであれそこに勤務していることには変わりがないと思う。社員が差別扱いしている。(宮城県 50歳)
・派遣社員、正社員、パートなどの区別より、一個人の評価で良いと思う。(京都府 46歳)
・派遣社員とパートでは雇用主が違うため、一見必要な情報に見られますが、実際事件を起こしているのは本人です。雇用主が何処になるかは不要な情報のように感じます。(愛媛県 43歳)
・「派遣社員」のイメージが悪くなるので大変迷惑。(東京都 31歳)

より詳しい内容は、PDFレポートをご覧ください。

footerbanner_report

調査データの転載・引用をご希望の方、本調査に関するお問い合わせはこちらまで

株式会社ビースタイル
広報担当 : 柴田、川上
e-mail:pr@b-style.net